桜が咲く頃は、花見ドライブに行くのが楽しみだよね。コロナ禍で、ご利用者の皆さんの期待に応えられず、シャイントピアの食堂から見える満開の桜を話の種に、お茶会をしました。
キレイな桜に癒された時間でした。
久しぶりの更新となりました。
すっかり雪景色となり寒さも厳しくなってきましね。
そんな寒い日に、さつま芋を使った芋餅を作ってみてはどうでしょうか?
外はカリッと中はしっとり!
お茶うけにピッタリです。ご利用者さんにも好評でした。
明けましておめでとうございます。
今年もご利用者様が楽しく、
元気に過ごせるように職員一同頑張っていきますので宜しくお願い致します。
新年に向けて作成していた壁紙が完成しました。
ご利用者様にだるまを作成して頂き個性豊かに仕上がりました。
中々の力作ですよ。
もうすぐクリスマス本番。
夜にはイルミネーションが光っていて綺麗ですね。
シャイントピアにも豪華とはいきませんがツリーのイルミネーションを点灯しています。
近くを通った際は見てみて下さい。
さて、デイサービスではクリスマスシーズンにちなんでおやつ作りにシュークリームツリーを作りました。
それぞれ個性がでていて美味しそうに仕上がっていました。
さつまいもの巾着作りを行いました。
皆さん楽しそうにおやつ作りをされていました。
笑顔がとってもステキです。
スイカを丸ごと使っておやつ作りを行いました。
皆さんとても盛り上がって作業され、
フルーツポンチを完成させました。
ひなまつりにちなんだ作品作りを計画しました。
可愛いお内裏様とお雛様が完成しました。
その後はみんなで甘酒を飲み、懐かしい話しに花を咲かせました。
午後の遊びりの時間を使って皆さんに協力いただき、新しい壁紙が完成しました。
デイサービスに暖かい春がやってきました。
道路の雪も溶け、少しずつ春を感じるこの頃となりました。
(デイサービスの周りはまだまだ雪に囲まれていますが・・・。)
今日は3月のカレンダー作りをしました。
さまざまな色の着物を着たおひな様が出来上がりました。
平成26年7月5日(土)
皆さんにお花を作っていただき、ついに新しい壁画が完成しました。
木にはたくさんの虫や鳥たちがとまっており、夏らしい作品となりました。